sankyodai

スポンサーリンク
子育て

男性育休の取得期間の注意点 上の子が退園の危機!

こんにちは、三兄弟ブログのダグディ(父)です。前の記事で育休前後の考えについて書きましたが、育休期間の申請後に発覚した落とし穴について書きたいと思います。幸いに私が申請した期間はギリギリセーフでしたが男性育休で家族のために取得しようとしてる...
子育て

男性育休の実態は?取得前と取得後に思うこと

こんにちは、三兄弟ブログの父です。ブログ名にあるように私たち夫婦は現在三兄弟の息子たちがいます。8歳、5歳、0歳の三兄弟です。昨年の三月に妊娠がわかり、自分の育休について考えだしました。上2人の時は、里帰り出産でした。また、まだ男性育休の取...
旅行

旅行計画【第1弾】フェリーで九州へ行こう!初の家族船旅を計画してみる

こんにちは、三兄弟ブログの父です。我が家は旅行が好きです!毎年少なくても5〜6回旅行に行っています。去年秋からは三男の出産もあったので控えていましたがついに解禁!長男の小学校春休みに行こうということになりました。乳児がいるので飛行機は泣くと...
夫趣味

旅行中の子供たち車内の過ごし方 後席モニターは必要か?

こんにちは、三兄弟ブログ父です。2024年に3人目が産まれることで我が家は5人乗りエクストレイルから7人乗りアルファードに乗り替えました。新車は相変わらず受付してませんと断られたので中古を探しました。中古でも全然安くないなーと探しながら仕様...
夫趣味

コーヒーの挽き方、淹れ方の違い調べてみた。同じ豆でなぜ味が変わる?

祝!初投稿!こんにちは、三兄弟の父です。現在育休中なので、昼間に買い物に行けます。ということで混まない時間に地域クーポンが使える店で買い物をしよ〜となって、三男(0歳)と三人で買い物へ!私たち夫婦は、揃ってコーヒーをよく飲むのですが、もっぱ...