家族旅行

万博で奇跡の出会い!3兄弟が唸ったセルビア料理を家でつくる!!その1
こんにちは、三兄弟ブログ母ちゃんです。開催中の大阪・関西万博にどっぷりはまって、愛知から3兄弟連れて複数回インパクしております!万博ではパビリオンを巡るだけではなく、万博メシも楽しんでいます☺今回はそんな万博メシの中から、家族がはまったセル...

旅行記【第4弾】鉄道博物館と日光、東急ハーヴェスト鬼怒川で盆休みに男一人旅!
こんにちは、ダグディ(父)です。男・男・男の9歳・6歳・0歳の父やってます。日々3兄弟の子供に囲まれて仕事、家事、育児をやっていますが、妻が実家に長く滞在するということで一人タイムをいただけることになり一人旅へ出かけました!7年ぶり!前回は...

旅行計画【第4弾】男一人旅 日光、郡山、東急ハーヴェスト鬼怒川へ行こう
こんにちは、ダクディ(父)です。男・男・男!の3兄弟9歳、6歳、0歳の父をやってます。みなさんはどんな夏休みを過ごす予定ですか?私は、一人旅を計画することにしました!育休中の妻が長く実家に帰りたいよって言われたので、その間1人で過ごす時間が...

旅行記【第3弾】福井で恐竜たちに再会!恒例のスキージャム勝山(ジオキューブワンダー)、芝政プールも満喫の旅
こんにちは、ダグディ(父)です。男・男・男!の3兄弟9歳、6歳、0歳の父をやってます。先日出した計画通り福井へ旅行に行ってきました。今回は年休を使って木・金の平日旅です。といっても小学生は夏休みに入っているのでそこそこどこも混んでいました。...

旅行計画【第3弾】福井に行って芝政ワールド&恐竜博物館で恐竜にこんにちは!
こんにちは、ダグディ(父)です。9歳、6歳、0歳の3人の男の父やってます。今回は我が家の旅行計画【第3弾】について共有します!男の子三人なのでみんな恐竜が大好きです!(赤ちゃんは好きになる予定)ブログを始めてからは初ですが、福井へ行くのはこ...

【保存版】赤ちゃん&子供と行く万博・USJ持ち物チェックリスト!2泊3日旅行の必需品
こんにちは3兄弟ブログ_母ちゃんです。USJと万博を巡る子連れ旅を計画しており、割引チケットを用いた予約の完了までは前回の記事に記載しています。今回はUSJ&万博に向けて【保存版】赤ちゃん&子供と行く万博・USJ持ち物チェックリスト!。上は...

【失敗しない!】子連れ万博&USJ旅行記:ニンテンドーワールド絶対入る!交通手段&予約のコツ
こんにちは、3兄弟ブログ_母ちゃんです。子育て界隈でも万博が良かったよという感想がちらほら聞こえてきた今日この頃。せっかくだから万博に行こう!ついでにUSJにいこう!ということで万博&USJツアーを催行します。でもめったにいけないから出すと...

旅行記【第1弾】5,6日目 別府⇨大阪さんふらわあくれないに乗ってみた 豪華フェリーで大満足!
こんにちは、ダグディ(父)です。いよいよ九州旅も最後の日になりました。地獄めぐりが終わり砂風呂のある温泉に浸かったらフェリー乗り場へ向かいました。地獄めぐりについては下記を参照ください。別府港地獄めぐりをした国道500号を海に向かって坂を降...

旅行記【第1弾】4,5日目 九州最後は地獄めぐりに丸正くるくる寿司を堪能
こんにちは、ダグディ(父)です。ハウステンボスに宿泊して昼まで遊んだ後は、長崎⇨大分まで移動しました。ホテルの夕食に間に合わなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしながらのドライブになりました。前日のハウステンボスでは、奮発してホテルヨーロッパロイ...

旅行記【第1弾】3日目 ハウステンボス ホテルヨーロッパ ロイヤルスイートに泊まってみた。
こんにちは、ダグディ(父)です。2日目は阿蘇〜熊本を遊び尽くし満喫しました。3日目は吉野ヶ里遺跡に寄り道をしながらハウステンボスを目指します。そして今日は奮発をしてホテルヨーロッパロイヤルスイートに泊まってみました!人生初ロイヤルスイートで...