旅行記【第0弾】1日目 さわやかを食べて日本平動物園へ 

※アフィリエイト広告を利用しています。

旅行

こんにちは、ダグディ(父)です。

先日投稿した旅行計画【第0弾】行ってきました!宿は予定通りに取れました。1泊目東急ハーヴェスト天城高原コンセプトルーム:キャンプの部屋、2泊目はキャンセル待ちでしたが宿泊日4日前に連絡があり東急ハーヴェスト山中湖マウント富士に宿泊できました! 

計画のブログはこちら

1泊目の東急ハーヴェスト天城高原コンセプトルーム:キャンプの部屋について

2泊目の東急ハーヴェスト山中湖マウント富士について

これまでもよくやってるんですが1桁待ちのキャンセル待ちはかなり確率高く宿泊できます。急な計画の時におすすめです。

さわやかで腹ごしらえ

目指す観光地は道すがらの静岡市立日本平動物園

やはり、平日で道路はスイスイ!東名も混むことなく日本平久能山ICまで行けました。時間は11時過ぎだったので、チャンスと思いさわやか静岡池田店へ!

さわやかとは、静岡で有名なローカルチェーン(ローチェ)レストラン「炭焼きレストラン さわやか」

さわやかは、自社工場の静岡県袋井市で加工したハンバーグをその日のうちに各店舗で消費することで鮮度を保ちおいしいハンバーグを提供しているお店です。工場からの距離の関係で出店を静岡県内に限定。だから人気!

休日となると、すごい混みようで人気の御殿場店とかだと昼ご飯時に夜ご飯の順番待ちを取るくらいのお店です。

そんなさわやかで、すぐに席へ座れました!

これまでも静岡に旅に行くとさわやかに行ってましたが友達とか子供産まれる前ばかりでした。

子連れで初めて行ったさわやかは‥

めちゃくちゃ親切!新しい発見でした!さらに子供には嬉しい小学校4年生まではおもちゃがもらえます。

店で食べるげんこつハンバーグは目の前でカットしてくれて焼いてくれるやつですが、めちゃくちゃ油が飛ぶので赤ちゃんには危ないなーと思ってたのですが

店員さんが三男を見て「赤ちゃんいらっしゃるので、カットしてからお持ちしましょうか?」

げんこつハンバーグをソースをかけてハネが収まったタイミングで提供してくれました♪冷めてるわけでもなく適温!

久々のげんこつは美味しかったです!

子供達も大満足!お子様メニューで喜び、おもちゃで喜びでした。

日本平動物園

さて、腹も満たされたので日本平動物園へ

やはり、めっちゃ空いてる。どの動物も見放題!日本平動物園で有名なのはレッサーパンダ!

日本のレッサーパンダの聖地と言われていて、国内のシセンレッサーパンダの血統管理をしてるらしいです。

うちの長男はジャガー、二男はトラがお気に入りなので猛獣館の滞在が長かったです。ジャガーは黒ジャガーとヒョウ柄のジャガーがいました!愛知県民だと東山動物園でジャガーも見れますが黒ジャガーだけなので興奮してました!

そして今回面白いなーと思ったのはシロクマ

ずっーと水中でバク転してました。かっこいいなーと思ったのですがずっーーとやってるのに疲れないのかなと不思議

調べると彼はロッシー(♂)でバク転することで有名みたいです。水中から見えてなかなかの迫力でした!

空いてたこともあり満遍なく動物園中を散策して楽しみました!閉園時間の直前まで滞在しました。

そこからホテルへ向けて移動。東急ハーヴェスト天城高原は日本平動物園から約2時間で着きます。

移動の途中でまたローチェの沼津魚がし流れ鮨 伊豆の国大仁店に行きました!

これまたおいしい新鮮なお寿司をたくさん食べました!

写真は撮り忘れたのでありませんが沼津魚がしも静岡ではおすすめのお店です。チェーン店なので色々な場所にあります。

お腹も満たされてホテルへ向かい出しました。

伊豆スカイラインを走り天城高原ICを降りてようやく到着なのですがお腹が満腹で左右に揺られすぎて助手席の妻が車酔いになりました。車酔いに弱い方は事前に対策してから向かうことをお勧めします。

それではホテルレビューは続編で

今日はここまで

おわり

コメント